ホーム > アサンテ フロンターレ日記 > 第11話 引き続き害虫駆除行なっています!
第 11 話
引き続き害虫駆除行なっています!
前回の更新から時間が空いてしまいました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、
川崎フロンターレ関係者の皆さんや、サポーターの皆さんと
交流できない日々が続いており、とても残念です。
そんな中ですが、
今年も等々力陸上競技場の環境整備をお手伝いさせていただいております。


約半年かけて全9回の害虫駆除を計画しており、既に8回実施しております。
(10月初旬現在)
東京オリンピック2020の関係で7・8月実施できなかった分、
9月以降に集中して作業を行ないました。


前回のお話と重複してしまいますが、
等々力緑地は身近な鳥獣生息地としての鳥獣保護地区です。
環境に影響の少ない薬剤・駆除方法での施工が求められます。
そのため、環境に配慮した薬剤を使用し、時間をかけて害虫を減らしています。
すぐ効果が出る、完全に害虫がゼロになる・・・というわけではありませんが、
少しずつでも効果を感じていただければと思います。
もし等々力陸上競技場にて害虫を目撃した場合は、
「#アサンテ」「#frontale」のハッシュタグを付け、SNS投稿してください。
作業の参考にさせていただきます。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

↑これからも頑張ります!!
最後になりますが、
等々力陸上競技場で全力応援できる日が、早く戻ってくることを願っています。
次回更新もお楽しみに!