ホーム > アサンテ フロンターレ日記 > 第6話 アサンテエキサイトマッチ 浦和レッズ戦
第 6 話
アサンテエキサイトマッチ
浦和レッズ戦

■2019年6月1日(土)
明治安田生命J1リーグ第14節 浦和レッズ戦・アサンテエキサイトマッチが開催されました。昨年に引き続き、2度目のエキサイトマッチです。
また今回フロンターレ様に、素敵な【GAICHUKUJYO TOGETHER】ロゴを作っていただきました!
オリジナルTシャツや、ポスターなどに使用させていただきました。
かっこいいロゴ、ありがとうございます!!

■アサンテブース
スタジアム前の広場にセッティングした、アサンテブース。
探知犬のデモンストレーションや、シロアリ・害虫駆除相談会を行いましました。
その他、ワールドチャレンジの観戦チケットが当たるキャンペーンも実施しました。

3月に探知犬デビューしたばかりの、【くんくんズ】のアリスとサラの姉妹犬が登場!
その愛くるしさから、皆様に大人気!


↑くんくんシロアリ探知中

↑フロンターレ仕様のぬいぐるみに興味深々です
試合前、川崎フロンターレのマスコット達がブースに遊びに来てくれました!
なんと、なかなか姿を現さないという噂の、ワルンタ君の姿も!!
アサンテ社員の代わりに、ブースの店番中・・・!?




↑サラも気になって仕方がない様子
■スタジアムツアー
試合の前に、スタジアム内を見学させていただきました。
選手のベンチに座らせていただき、VIP観戦席からの景色を体験。
なんとも贅沢な時間でした。
一緒に参加した、アサンテの新卒内定者もとても楽しそうでした。
ご案内いただいたスタッフの皆さん、素敵な時間をありがとうございました。


■選手入場

↑アサンテオリジナルTシャツを着た選手の皆さんが入場!
↓もちろん、社員も同じオリジナルTシャツを着ての応援です。

■ハーフタイム
入場口で配布したチラシに記載している番号を使用して
ハーフタイム大抽選会を実施しました!
賞品は、選手のサイン付きアサンテオリジナルTシャツ。
当選されたみなさん、おめでとうございました!

↑アサンテテレビCM【リアル篇】も
大スクリーンで放送していただきました♪

↑選ばれし20名様!

↑多くの方にチラシ配りをお手伝いいただきました。暑い中ありがとうございました。
■試合結果とあんたが大賞
24,578人の大観衆の中、19時3分にキックオフ!
前半は両チームやきもきした展開が続きます・・・。
0対0で前半が終了。
運命の後半戦。両チーム応援に更に熱が入ります。
後半9分。ここでフロンターレのレアンドロ・ダミアン選手の先制ゴール!!
守りながらも追加点を取ろうとするフロンターレと、
果敢に攻める浦和レッズの熱い攻防戦が始まります。
アディショナルタイムも終盤。フロンターレの勝利を確信し始める時間になりましたが、ここで浦和レッズが起死回生の同点ゴール。そして直後にタイムアップ。
引き分けで幕を閉じました。

今回のあんたが大賞は、代表してふろん太くんへ。
アサンテ常務取締役営業本部長・宮内より、害虫駆除無料券20万円を贈呈しました。
ご用命お待ちしております!

最後となりますが、川崎フロンターレの選手並びにスタッフ、サポーターの皆さん。
ありがとうございました。
アサンテは今後も、皆様が快適に等々力陸上競技場で観戦出来るようお手伝いさせていただきます!今後ともどうぞよろしくお願いします。

アサンテ フロンターレ日記 次回もお楽しみに!